『まつもと古市 #110』3/16(日)開催!
3月16日(日)、長野県松本市にて、古いものと古いものを愛する人が集う市場『まつもと古市(ふるいち)#110』を開催します。 もちろんまだ寒い日もありますが、暖かい日の気温がだんだんと高くなってきて春の陽射しを感じる日も […]
『まつもと古市 #109』2/16(日)本日開催!
本日2/16(日)、いつもの枡形広場にて『まつもと古市 #109』を開催します。 天気予報では、暖かく穏やかな絶好の蚤の市日和っぽいです。 今月もたくさんのご来場お待ちしております!
【 出店者紹介 #209 】古民芸 明商
《 古民芸 明商さん自己紹介 》 長野県内を中心にイベント出店で活動しております。 時に安曇野の営業所で催しを開催しておりますが、冬季は休止しております。今年も同様に継続して行く予定です。 自身は焼物(土物)が好きで収集 […]
【 出店者紹介 #208 】NEO-ANTIQUES
《 NEO-ANTIQUESさん自己紹介 》 地元である美濃焼を中心に鑑賞陶器で骨董をはじめて20年になります。 時代や産地を問わず、自分として価値のあるもの面白いものに興味があります。 ■ NEO-ANTIQUES(ネ […]
『まつもと古市 #110』(3/16(日)開催)出店者募集!
3月16日(日)に開催予定の『まつもと古市 #110』に出店してみたい!という方を募集します。 通常、古いものを販売するには『古物商』という許可が必要ですが、不要になった自分のものや実家の片付けで出てきたものなど、古物商 […]
『まつもと古市 #109』2/16(日)開催!
2月16日(日)、長野県松本市にて、古いものと古いものを愛する人が集う市場『まつもと古市(ふるいち)#109』を開催します。 長野の冬もここ数年随分暖かくなった気がします。1月の古市も暖かかったですし活気もありました。じ […]