【 出店者紹介 #217 】coffin vanish
《 coffin vanishさん自己紹介 》 今までに個人で集めた古着を中心に、小物、アクセサリー等をご用意しております。 どうぞよろしくお願いします。 ■ coffin vanish(コフィン バニッシュ) ジャンル […]
【出店者紹介 #216】星屑収集家
《 星屑収集家さん自己紹介 》 『星屑収集家』です。今回がイベント初出店となります。 先月初めてヨーロッパへ3週間行ってきました。 僕自身が好きだと感じるものをジャンル問わずに買い付けてきました。 古市では現地で買ってき […]
【 出店者紹介 #215 】ヤカイヤ帽子店
《 ヤカイヤ帽子店さん自己紹介 》 ヤカイヤ帽子屋は50年以上の歴史を待ちます。 ビンテージキャップやハットなどさまざまな帽子を取り揃えています。 またヤカイヤオリジナルキャップも好評頂いております。 帽子は、身につける […]
【 出店者紹介 #214 】古美術 みよしや
《 古美術 みよしやさん自己紹介 》 骨董屋の二代目です。 自分も考古や歴史が好きでした。魅力あるものを洋の東西分け隔てなく届けられたらと思っております。 長野県を盛り上げていきたいと思っております。 宜しくお願い致しま […]
【 出店者紹介 #213 】洋服と工芸 omitsu
《 洋服と工芸 omitsuさん自己紹介 》 初めましてこんにちは。 須坂市にて洋服と工芸の小売店を営む『omitsu』と申します。 主な取り扱い品目は洋服と工芸になりまして一昨年の6月から開店し運営しております。 長野 […]
【 出店者紹介 #212 】韓国ポジャギと古いもののお店 madder root
《 madder rootさん自己紹介 》 韓国ポジャギと古いもののお店『madder root』です。 朝鮮半島の伝統の布『ポジャギ』を中心に、韓国で出会った心惹かれる古いものをお届けしています。使い込まれた風合いが魅 […]
【 出店者紹介 #211 】bocco
《 boccoさん自己紹介 》 古い物が好きな夫婦が集めた、時代・国籍を問わない、ただただ自分達の趣味の固まりの様なお店です。 我々の好みに共感していただける方との出会いを楽しみにしております。 ■ bocco(ぼっこ) […]
【 出店者紹介 #210 】ササキ
《 ササキさん自己紹介 》 初めてのイベント出店となります。実家の片付けで出てきた古陶器・漆器や小道具を中心に出品します。 その他、国内外で入手した古い民芸品なども出品します。興味がてら覗いて見てください。 ■ ササキ […]
【 出店者紹介 #209 】古民芸 明商
《 古民芸 明商さん自己紹介 》 長野県内を中心にイベント出店で活動しております。 時に安曇野の営業所で催しを開催しておりますが、冬季は休止しております。今年も同様に継続して行く予定です。 自身は焼物(土物)が好きで収集 […]
【 出店者紹介 #208 】NEO-ANTIQUES
《 NEO-ANTIQUESさん自己紹介 》 地元である美濃焼を中心に鑑賞陶器で骨董をはじめて20年になります。 時代や産地を問わず、自分として価値のあるもの面白いものに興味があります。 ■ NEO-ANTIQUES(ネ […]